CATEGORY : 未選択
飴チャンが美味しいです
私 歩いて通勤してるんですが
ただ歩くだけぢゃ楽しくないので
歩いて通勤した日は飴ちゃんを一つだけ食べていいというルールを設けています
飴ちゃん1個くらい いつでも食べられるくらいの経済力は持ち合わせていますが
そんなルールを決めたほうが楽しく通勤できるからです
食べ方にもルールがあります
まず"行きし"は食べてはいけません
なぜなら帰りは歩かずに迎えにきてもらったりバスで帰る可能性もあるので目標未達成だからです
飴ちゃんを食べる事ができるのは"帰りし"です
といって帰りを歩きだしてスグ食べるのはいけません
これはルールではないで別に食べても構わないのですが
私的に歩きだしてスグ食べるのは、なんだかガッツイテいるようでスマートではないので
少し間をおいてから食べるようにしています
では食べるタイミングは…と言いますと、だいたい歩き始めて10分くらい経過したあたりです
この頃になるとポケットに忍ばせておいた飴ちゃんをオモムロに取りだします
歩きながら落とさないように少し速度をゆるめ
個別包装された袋を開け手のひらに出します
そして右手の親指と人差し指で飴ちゃんをつまみ上げ
口の中に放り込みます
そして直後に拡がる甘ぁ~い味覚に思わず顔がホコロんでしまうのを抑えながら
心の中で
飴ちゃん おいし~ぃ♪
と思うのです
そして足取りも軽く、ダレも見当たらない場所ではスキップをしながら帰宅するのです
私、日々 楽しく過ごしています♪
私 歩いて通勤してるんですが
ただ歩くだけぢゃ楽しくないので
歩いて通勤した日は飴ちゃんを一つだけ食べていいというルールを設けています
飴ちゃん1個くらい いつでも食べられるくらいの経済力は持ち合わせていますが
そんなルールを決めたほうが楽しく通勤できるからです
食べ方にもルールがあります
まず"行きし"は食べてはいけません
なぜなら帰りは歩かずに迎えにきてもらったりバスで帰る可能性もあるので目標未達成だからです
飴ちゃんを食べる事ができるのは"帰りし"です
といって帰りを歩きだしてスグ食べるのはいけません
これはルールではないで別に食べても構わないのですが
私的に歩きだしてスグ食べるのは、なんだかガッツイテいるようでスマートではないので
少し間をおいてから食べるようにしています
では食べるタイミングは…と言いますと、だいたい歩き始めて10分くらい経過したあたりです
この頃になるとポケットに忍ばせておいた飴ちゃんをオモムロに取りだします
歩きながら落とさないように少し速度をゆるめ
個別包装された袋を開け手のひらに出します
そして右手の親指と人差し指で飴ちゃんをつまみ上げ
口の中に放り込みます
そして直後に拡がる甘ぁ~い味覚に思わず顔がホコロんでしまうのを抑えながら
心の中で
飴ちゃん おいし~ぃ♪
と思うのです
そして足取りも軽く、ダレも見当たらない場所ではスキップをしながら帰宅するのです
私、日々 楽しく過ごしています♪
-油師匠-
アゴ割れ…というと思い出す
「ミ~ッキ~」「タケィシ~」熱中時代 刑事編
懐かしスギますか…
-かっちゃん-
コレはオークワですね
デイリーは以外と置いてません
パンを焼くのに必死だからです
ウチに来て頂ければご馳走しますが
入場料ごひゃくまえんを頂ます
PR
この記事にコメントする