いや~御無沙汰
御無沙汰…って言っても昭和の暴走族ぢゃないですよ
実際あったかどうかは知りませんがなんかありそうでしょ
『御無沙汰』
昭和あたりの暴走族にね
『御無沙汰夜露死苦』ってね
え~でも今日は暴走族の話ぢゃないんです
しばらく更新しなかった間に何をしていたか…って話です
何をしてたかったって食事や呼吸、排泄などは当然日常的に行っておりましたよ
生きていますからね
そんな事はいちいち記述せずとも賢明な皆様方の事ですから
触れずとも察して頂ける事と思います
ちなみに『触れずとも察する』と似た言葉に
『接して漏らさず』がありますがコレはチョッと意味合いが違いますからね
ご留意下さいね
話が横路にそれましたが本題です
この1週間、私はホジホジと作曲活動に勤しんでおりました
実はホジホジかシコシコか表現に迷ったんですが
今回はホジホジを採用致しました
でももし貴方がシコシコがお好みでしたら
ホジホジ→シコシコに読み替えてお読み下さいね
それはお読み頂いている方の自由とさせて頂いております
だってここ日本国は自由な国ですからね
大体の事は自由に選択していいんですよ
だから当然洗濯も自由にしてもらっていいんですよ
但し自分や家族の分だけにして下さいね
お隣の洗濯物を勝手に洗濯したりしたら気持ち悪がられるか
最悪逮捕されますからね
ご留意下さい
あ~また話が横路にそれましたね すいません
今度こそ本題
曲書いてたんです 私
更新してない間にね
というか曲書くのが忙しくて更新している暇がなかった…と言ったほうが正解です
正解者に拍手
まぁ皆様のような才能に満ち溢れた選ばれし賢者でしたら
曲書くくらいドッて事ないぢゃん…とお思いでしょうが
私のように才能のない者が、いつまでに…って期限付きで曲を作るのは大変な事なんですよ
あっ 期限付き…ったって
『この鍵 なんの鍵?』
『あ そのキー原付』
みたいなのぢゃないですよ
そんなのは私が作らなくてもコーナンのサービスカウンター行ったらスグ作ってくれます
しかも安くね
開きにくいですけどね
引っ掛かったりしてね
あ~また話がそれましたね
話がそれ過ぎてソ連になってしまいましたね
いや…
ソ連にはなってないですね
だってココは自由の国
日本ですから…