今日お休みだったんでしょ? みなさん
知ってますよそれくらい
ヌルっとビチャっとお見通しです
祝日ですよね 今日ね
天皇誕生日…でしたっけ
天皇陛下が生まれた日ね
しかし誕生日が祝日て凄いですよね
"天皇" と "私" くらいぢゃないですか 誕生日が祝日なの
ワタシの誕生日も祝日なんですよ
1月1日ね 俗に言うお正月
お正月お正月って言うてますけどあれは正式には
『おショーゾー様がお生まれになられた月』
ですから
略して "お正月"
あまり知られてないですがね
ホントは誕生日だから "お正日" やったんやけど
当時の 民 が
『おショーゾー様の誕生を祝うのに1日では物足りない せめて"ひと月"はお祝いさせて下さい』
と陳情してきたのでね
まぁせっかくゆ~てくれてるし…ってことで
おショーゾー様のお誕生月→お正月って事になったんだけどね
まぁ随分と前の話だけどね
2000年くらい前かな
私がまだ大和の神だった頃の話ね
"天照"とか同級生でね
仲良かったですよ
それくらい昔の話
そーそーっ みんな知ってる"岩戸"の話ね
あれ実は私と"天照"と二人で隠れてイチャイチャしてたんだけど
見つかったので咄嗟に天照がついた嘘が後々まで伝わったんだね
実はね
でお正月の話だけど最近は 民 もなにかと忙しいし、そんな"ひと月"も祝ってもらってちゃ申し訳ないんでね
最近は3日だけ祝って貰う事にしてます
"3賀日"っていうんですけどね
ん~
ん~
ん~ まぁ言っちゃうとね なんか自慢みたいで言うのイヤなんだけど~
天皇は国内だけでしょ? 祝ってくれるのって
私なんか世界中で祝日ですよ 1月1日
グローバル バースデイ ですかね 英語で言うとね
違いますか
なんで世界中で祝ってくれるのかわかんないんだけど…
たぶん"ゼウス"って呼ばれてた頃からかな?
昔ね あの岩戸の後ね なんか気まずくなっちゃってね
天照と別れちゃったのね
で 独りでギリシャへ傷心旅行に行った時にね
向こうで知り合ったヤツらとバンド組んだの
その時に"ゼウス"って呼ばれてたんだけど
あ なんで"ゼウス" かって言うと"ショーゾー"が入れ替わって"ゾーショー"になってね
業界ぢゃよく使う言い方なんだけど
"ショーゾー" → "ゾーショー" → "ゼゥショー" → "ゼゥスー" → "ゼウス"
になったんだよね
その頃大人気でね ワタシ
"神々の王" とか言われちゃってね
それからくらいから世界中でお誕生日 祝ってくれるようになりました
あと10日ほどで また世界中が私の為に仕事休んでお誕生日をお祝いしてくれるんですよね
ありがたいです
43歳になりますよ 2043歳ね
若く見えるでしょ? 2043歳にしちゃぁね
ただの43歳なら老けて見えますけど2043歳にしちゃぁ若いでしょ
1990歳くらいは若く見えてるハズですよ
だから"天照"も来年2043歳ですよ
"スサノオ"は2コ下やから2041歳ですか
本厄やな スサノオ…
ま 仕事休んでいいから
お祝いして下さいな
『おショーゾー様がお生まれになられた月』 略して "お正月"…