大晦日ですね
いよいよ今年も終わりです
その1年の締めくくりの日にワタシは鼻の下にティッシュ貼り付けてます
風呂でヒゲ剃ってて出血しました
半年ぶり…
思えばそんな1年でしたね
でも充実した1年でしたよ
6月はBWで鋼鉄塾と唄の市
8月は虜で088ロックフェスティバル
10月は虜でバグースと鋼鉄塾SPセッションズ
12月は40肩でラグタイム
隔月でライブさせてもらって とても楽しませて頂きました
まぁ今年1年を振り返って1番の出来事といえば
出血とともに始まった鋼鉄会の関連ですかね
鋼鉄会の皆様に仲良くして頂いてね ありがたいです
ありがたいと言えば昨日のライブでお誕生日のプレゼントを頂きました
どうもありがとうございました
昨日より誕生日プレゼントの先行受付を開始していたの ご存知だったのですね
毎年誕生日当日は貢物を携えた民が殺到するので
今年から前日に先行受付を行うようになっていたのですよ 実はね
まぁ明日の誕生日当日でも受付ますのでお持ち頂いて結構ですよ
ただし2~3時間はお待ち頂くことになると思います
なにせ世界中から訪れるのでね 民がね
zoe様zoe様 言うてね
スムーズに受け取れるようにスタッフ全員で取り組んで行くように指示してますのでね
よろしくお願いします
さぁでは今年1年お世話になった方々 ありがとうございました
来年も宜しくお願いします
よいお年を迎えればイイぢゃん!
Crazy Cool Zoe & Jett Hellmet
あ~ 眠い! すごい睡魔や!
なんでこんなに眠いんやろ
4時前やから?
いやいや そんな簡単な感じやないぞ
なんや!なんでこんなに眠いんや…
あ ワイン2本飲んだからや!
帰ってきたん1時やったのに…
ファミマでパスタとビーフシチュー買って…
しかもビール5本飲んだのちに…
そぉいやぁ なんか気持ちも悪いぞ
なんか胃がグィグィ動いてるぞ
反芻?
ん~こりゃトイレ行かなアカン感じやな…
今朝掃除してキレイにしたのにな…
跳ねんように優しくせないかんな…
あ~ こりゃ確実に気持ちが悪いな
これアップしたら胃の内容物もアップして寝よ
あ 『猿公園』も 『やかましあらし』もよかったよ~
ムツリイッカイスカイコウ…
悪魔の呪文でも秘密結社の合言葉でもありませんが説明もしません
わからない方はモヤモヤしたキモチのまま新年をお迎え下さい
でも新年を迎える頃にはそんな事、スッカリ忘れ去ってしまっているでしょう…
さてBWのGt、コイちゃんサンからコメントを頂きましたよ ありがとう
貴方も『みつばちハッチ』に挨拶をしているのですね イタイですね
でもその挨拶はクチに出してしないほうがイイですよ
クチにだして 『ハッチ、おはよう!』 言った瞬間に危険人物です
『ムツリイッカイスカイ"コイタ"』です
最後のコイタの部分は当然
『コイタには近づくな』です
お気をつけ下さい
あとラチェット…ラチェットってわかりますか?
そもそもラチェットという言葉は一般的に浸透しているのでしょうか
憶測も推測もつきませんが説明もしません
わからない方はモヤモヤしたキモチのまま新年をお迎え下さい
でも新年を迎える頃にはそんな事、スッカリ忘れ去ってしまっているでしょう…
さてそのラチェットですが建設業界ではガッチャと言うらしいという情報を入手しましたが
この情報は無料でアナタにお届けします
所有権は行使しませんので御自由にお使い頂けますよ よかったですね
ちなみに自動車整備業界ではラチェットはラチェットです
素直なんですね 自動車整備業界
言い換えれば遊び心がない…って事になっていまうんですがね
その点、ガチャガチャやガッチャなどと呼ぶ業界には遊び心を感じますね
言葉で遊んでします余裕を感じますよ
おっと!上記の事から
ラチェットは何かガチャガチャしたモノ…まさか回すもの…?
という推測ができてしまいますね
そうです ラチェットとは何か回すモノです
この情報も無料でアナタにお届けしますよ
所有権は行使しませんので御自由にお使い頂けます うれしいですね
明日は "複数の猿公園" と "やかましあらし" 観にいきます
本日、仕事納めて参りました
今年一年何事もなく無事に終わりましておめでとう
さて以前私が自動車整備工場に勤務している旨 記述致しましたが
今年一年の無事を感謝し、また来年も無事に過ごす事ができるように祈りを込めて
それに関する事柄について問題を提出しますのでお答え下さい
嫌ならご退場下さい
問題に答えるのも嫌
退場するのも嫌 という場合は特例措置として傍聴する事を認めます
但し今回だけですよ!
もぉッ!ワガママだんだかだッ!
下の画像は私が使用する工具台の1部です 一物ではありません
一物がこれだけ乱立していればモテてモテて仕方ないです
さてこの画像にはボルトを回す為の工具が多数写っておりますが
1つだけボルトを回すのに適さない物が写っています
さてそれはドレでしょう…
そぉ 『アラレちゃん』です
アラレちゃんはボルトを回すのには適していませんが
毎朝『んちゃ』っと挨拶をしてから仕事に取り掛かるようにしてます
何故なら、そのほうが気分がイイからです
そして当然仕事上のトラブルが発生した時は『ほよよ』です
また、この工具台はキャスターが付いていて移動できるようになっているのですが
移動の際にはこれも当然『キーン』と言います
楽しそうでしょ
さて第2問です
上の画像には実はもう1つボルトを回すのに適さない物が写っています
さてそれはドレでしょう…
正解は
ウルトラマンです
工具の影で見えにくかったんだね
残念だね
またチャレンジしてね
ハイ 残念賞の飴ちゃん1個
ウルトラマンは主に終業後、工具が盗難に会わないよう警備をお願いしています
そして朝はいつも
『んちゃ』
の後に
『ゼアッ』
です
ではまた挑戦して下さい
『クイズ!働くzoeさん こんにちは』
2日 お休みしました ココ
忙しくってね
なにせホラ クリスマスだったでしょ
恋人達のクリスマス
もぉ毎年たいへんでね
愛人1~13号…
2日がかりでね 順番にね
イブの日は1号~7号
翌日に8号~13号
1時間交代でね
もぉクッタクタでさ
正に"精も根も尽き果てた"…って感じですね
いやいや 大掃除していたワケではナイですよ
奥さんに叱られながらね
まぁ自宅の照明は若干 明るくなった気はしますし
換気扇もよく吸うようになった気はしますが
大掃除はしていません
ワタシは愛人1~13号と逢引いていました
ただ何故かフクラハギが伸びた感じがします
逢引中に高い所の物を取ったのか、背伸びするような事があったのかも知れません
さてワタシが大掃除している間、そり犬のライブ 随分もりがったらしいですね
観たかったです
ライブいいですよね そり犬
メンバー全員パフォーマンスがカッコイイ
それぞれに存在感がありますよね
次回は見逃しませんよ
ただし、逢引優先です…