明確になってきましたよ 赤い弦の正体
情報提供者に感謝します
感謝はしますがコレと言ってお礼はしませんし会っても挨拶もしません
挨拶どころか会ったら即サミングします
サミングでうずくまったところを上から延髄めがけてエルボーを落とします
そして仰向けにし、ストンピングを数回繰り出した後、頬に優しくくちづけします
どうですか?気持ち悪いですか?
これが私なりの感謝の気持ちなんですよ
かっちゃん、NM@BW、CLB、
こうしてみると総体的に和歌山にはベーシスト、ギタリストは
数人しか存在せず、あとはただの楽器好゙き…って事ですね
いつか楽器愛好家だけでバンドのような "所有楽器お披露目会" やりたいですね
昨日 ギターの弦を買いました
だってビヨヨンと切れちゃったから
しかし弦の切れる瞬間ていつになってもビックリするね
『うわっ!』
言うてまうね
だいぶ切ってるよ 弦
10本20本ぢゃきかんくらい切ってる
でもいまだにビックリするし そのあと"えもいわれぬ"虚脱感に襲われるね
アレ なんででしょう…
弦 買ったけどギターはそのままです
なぜか…
それは張り替えるのがメンドッチィから
Carawayさん
コメント頂きありがとうございます
ココは"メタルリカ"と"オルメカ"と"喧し嵐"と"昆布のバイヤー"の一部、
計10人程度で構成されているものと思っておりましたが、予想外のご訪問 ギガうれしす… …
先日のライブにいらっしゃったのですね
私、Carawayさんのお名前は以前より存じ上げておりましたが
お姿を拝見させて頂いた事がないので、どなたかわからず、ご挨拶させて頂けませんでしたよ
メタルリカのメンバーに今度Carawayさんがいらっしゃった時にはキチンと紹介するよう申しておきますので
その節にはよろしくお願いしますよ
あと年齢の件、老け顔ではありますが私、68年1月に生誕いたしておりますよ
そして稀にですが
『ン~ はんぺーたクンっん…』
っていいますよ
ご参考にして頂ければ幸いでございます
さて私、昨日カスパイさんと猿5人組を観にいってまいりました
そして先程から赤いベース弦の正体を探っています
なぜならあんな音を出したいから
でも弦だけ替えたって絶対あんな音にならないのは百も承知です
もちろんベースやアンプを替えたって絶対あんな音にはならないのも知ってます
多分両腕替えもらったらイケるかも…
いや それでもムリな気ぃする
赤いベース弦だけでなく猿5人組のベースも良かったですね
あんなベースライン、私のドコをつついたって出てこないです
出てくるのはチリチリの毛ぇくらいのもんですよ
なので本日より
『ベースやってます』
て言うのヤメようと思います
今日から私は
『ベースとか買うの好きな人』
として生きていきます
だからベースが下手っぴ~でも当たり前なんです
だってベーシストではないですから
ただベースとか買うの好きで持ってるダケの人なんだから
弾けなくて当たり前
弾けるだけ頑張ったねってもんですよ
そのベース持ってるダケの私がこの28日にGATEへベース持って行きますよ
よかったらどんなベースか見に来てね
実は本日、皆様に折り入ってお願いしたい事があります
と言うのは…
誰が鼻、交換じでぐだだい
永年どば言いばでん
一晩だげでイイんでず
どうが私に睡眠を与えでぐだだい
寝れだいんでず
眠いどに寝れだいんでず
鼻づばりどグジャビで寝れだいんでず
寝れだいんで じんどいんでず
寝だい…
寝だいよ~
鼻、替えてくれないんなら
顔ごとでもイイです
ただし予想以上に大きいですがね
-To CLB-
全然褒めているワケではありません
常日頃からそう思っているのです
『人は見かけによらぬもの』と…
あんな清楚なお嬢様が実は悪魔で
しかも夜な夜な山羊の首を刈り生き血を啜りながらお饅頭を食べているなんて…
しかも『GuGuガンモ』をよく知らないだなんて…
ジェネレーションの違いを痛感しました
それにしても酉年がみんな鶏みたいなら"喧し嵐"の富井君も鶏に似てるのでしょうか
似ている気もする…
鼻が詰ばっでじんどいでず
昨晩ぼ激しいグヂャビど鼻づばりで ぼどんど寝ればでんでじだ
横になるど気管にばで流れごんでぎで窒息じどうで、
じがだなぐ座っだばんば寝ようどじばじだが寝れるはずぼだぐ、
朝ばで鼻垂らじだばんばボーっどじでおりばじだ
で朝になっでがらは倦怠感の他、全身に筋肉痛やら間接痛やら頻尿やらぼ加わっで
生命を維持ずる事ずら困難と思えるような状況でありばじだ
ばだ今晩ぼ寝れないのでじょうか
憂鬱でありばず…
お金ぐだだい
先週末は4月9日の土曜日
泉部達平さんのライブに出かけて参りましたよ
なんかウチ(METAL LICA)のリーダーが唄うって聞いたのでね
応援しに行ってきました
まずOAで『喧し嵐』登場
この日は椅子とテーブルが置いてあったので最前のテーブルでじっくりと聞かせて頂きました
ベーシストとして、またギターボーカルとしていろいろ勉強になるところがあり
いつもはヤーヤー言うて騒いでるけど、たまには座ってじっくり聞くのもイイだなぁと思いました
あと富井さんが服着てライブしてんの初めて見た気がします
で泉部達平さん
テクニカル集団だと聞いておりましたのでトリッキーなプレー連発かと思いきや
真逆のテクで非常に聴きやすい洗練された演奏をされてました
あ~ゆ~の カッコいいですね 大人な感じしますね
私もかなり大人なんですけどね…
でライブはとてもユニークな趣向で『のど自慢大会』的な設定でボーカルが次々替わっていくスタイルでした
どのボーカリストも素晴らしかったです みんな上手いね
"腰痛健"も出ておりましたよ
私ぁ彼のVo 好きでね
腰痛ぁズもイイですが改めてイイなぁと思いました
で我等が"りーリーダー"
素晴らしい デスボイス
ステージに佇む姿はホントお上品なお嬢様なのに デスボイス
色も白くて線も細くて、か細い声しか出なさそうなのに デスボイス
暴れるでもなく煽るでもなくスクッと佇み デスボイス
たまに『Gu-Guガンモ』みたいな気もしましたがね
Vo よかったですよ
メタルリカでは歌ってくれないんでしょうかね
また交渉したいと思います
あと知ってる方でいうと"覚"の"アッコさん"ですか
アッコさん…て言ってますが多分 私のほうが年上のハズです
だからと言って偉そうにするつもりはないですがね
アッコさん 歌うまいです
えらいパワーです
なにしたらあんなパワーでますか?
素晴らしいです
メタルリカで歌ってくれないでしょうかね
また交渉したいと思います
と言っても全然親しくないんですがね
いづれにせよ大変楽しくて有意義なライブでありました
帰りにコンビニよってパスタ買ってワインとチーズで深夜まで1人宴会を
繰り広げた事を付け加えまして 本日はこれまで…